おはら歯科

日本歯科専門医機構認証 歯周病専門医
092-738-7778

福岡市中央区草香江1-9-12-2F

歯周病治療

成人の約8割がかかる歯周病
歯周病は大変深刻な感染症です。成人の約8割がかかっていると言われており、中高年だけがかかる病気ではありません。歯周病とは、細菌の感染による炎症性疾患で、歯の周りの歯ぐき(歯肉)や、歯を支える骨などが溶けてしまう病気です。歯を失ったり全身疾患が発症する可能性もありますので、後悔しないためにも早期治療をお勧めします。
主な症状
  • 歯ぐきの腫れ、歯ぐきの下がり
  • 歯のグラつき、歯並びが変わった
  • 歯を磨いても口臭が気になる
  • 歯ぐきからの出血

歯周病の炎症

口臭
ある程度の口臭は誰にでもありますが、口臭が強い場合の原因の約8割は、歯周病菌が出すガスによるものと言われています。つまり、歯周病治療をしっかり行うことで口臭もかなりの確率で改善されます。また、生活習慣による口臭対策もできますのでアドバイスいたします。
歯肉炎
歯肉炎とは、歯の周囲にある歯ぐきだけが腫れている、比較的軽度な炎症のことです。ほとんどの場合、原因となっているプラーク(歯垢)と歯石を除去し、丁寧にブラッシングをすれば治ります。しかし、この歯肉炎を放置したままにすると症状が悪化してしまい、次のステップである「歯周炎」になってしまいます。
歯周炎
歯周炎とは、歯肉炎が悪化し、歯を支える骨にまで腫れが広がる重度な炎症のことです。この状態では、骨の一部が失われている可能性もあり、元の状態に戻すことは大変難しくなります。「歯周炎」にまで症状が進行してしまうと、歯ぐきが腫れ、膿がでたり、歯がぐらついて抜けてしまうこともあります。

歯周病の段階

軽度

時々噛んだときや歯磨きのときに痛みがあるほか、歯肉に血が滲むことがあります。この段階であれば、まだ完治させることが可能です。

軽度
中度

炎症が歯肉だけでなく歯槽骨にまで及んでいます。痛みが自覚されるようになり、硬いものが噛みにくくなります。口臭を伴うこともあります。

中度
重度

炎症が歯槽骨を破壊し、わずかしか支える骨が残っていません。歯肉は押すと膿が出ます。他に手だてがないと、抜歯の可能性が高いです。

重度
正常/歯周病

歯周病の治療法

進行度合いによる幅広い治療法

歯周病治療の基本は、歯垢(しこう)と歯石(しせき)の除去です。歯周病の原因の一つとして、歯と歯ぐきの間(歯周ポケット)にたまった歯垢・歯石だと考えられ、そこにたまると歯周ポケットが深くなり細菌が増殖してガスが発生します。歯周病原細菌は空気を嫌い、歯垢・歯石に潜むので、それを除去することで症状の改善を図ります。

●軽度の場合は適切なブラッシングと歯石除去で、比較的短期間で改善されます。

●歯槽骨が破壊されてしまっている場合は、歯肉を切開し、歯根の感染部位をクリーニングするフラップ手術を行います。

●重度の歯周病は、歯を支える歯槽骨が溶けてなくなったケースもあります。その場合、歯槽骨を再生させる再生療法の適用があります。当院では、エムドゲインという特殊な再生療法に使用する薬剤を用いた歯周病再生療法を自費治療で施術しております。

このように、歯周病の治療は進行に比例して患者さんの負担が大きいものへと変わっていきますが、初期の症状であれば、簡単な治療で済むことも多々あります。

ブラッシング
ブラッシング
歯石除去
歯石除去
フラップ手術
フラップ手術
エムドゲイン法
エムドゲイン法

■治療費:エムドゲイン(税別13~15万円)

歯周病になりやすい人

違和感を感じたら早めの診察を

体質は人それぞれですが、歯周病についても、なりやすい人は歯周病の進行が速くなる傾向にあるので、「口臭」「歯肉炎」「歯周炎」を意識して少しでも違和感があれば、診察を受けられてください。
日本歯周病学会によると、この中でも特に歯周病と糖尿病の相関関係が大きいことがわかっています。

  • 全身疾患(糖尿病、骨粗鬆症、ホルモン異常)
  • 歯ぎしり、くいしばり、かみしめ
  • 口で呼吸することが多い
  • 部分的に歯がない
  • 不適合な冠や義歯
  • 不規則な食習慣
  • 薬の長期服用
  • ストレス
  • 喫煙
  • 両親が若い時から入れ歯だった

治療に関する Q&A

詳細ページはこちら