審美治療
ホワイトニングができない歯はどのような歯ですか?
ホワイトニングができない歯は、すでにかぶせ物(前装冠等)がしてある歯になります。
矯正治療
子供の歯がガタガタで、矯正治療はいつからはじめたらよいですか?
今すぐがはじめ時です。当院では、子供の場合には、歯並びがよくなるように成長を誘導する矯正治療のシステムをとっています。
使う装置も状況に応じて変わってきますので、当院での矯正相談を受けられることをおすすめします。
成人の矯正は、子供の矯正と比べて期間も長く、治療費も高くなりますので、子供の時期に始めておくのがいいでしょう。
この記事の1行目に飛ぶ
矯正治療
矯正は痛いと聞いたのですが...
矯正治療では顎の骨を含めて歯の移動が起こります。歯の痛みは歯の移動が起こっている証拠です。
痛みは毎回の調整後に起こり、2~3日でおさまりますが、痛みの程度には個人差があります。
歯科一般
妊娠中は治療はできますか?
安定期であれば、使用するレントゲン撮影を含め、治療が可能です。麻酔や投薬も選択をすれば大丈夫です。
歯科一般
歯医者への定期検診はどのぐらいの間隔で行けばよいのですか?
当院では歯周病、虫歯のリスクの高い方は4ヶ月、そうでない方でも6ヶ月ということで説明しています。
歯科一般
フッ素塗布はどのくらいの間隔で行なえばよいですか?
3,4ヶ月に1回が良いでしょう。
インプラント
インプラントのメインテナンスって何をするのですか?
インプラントにも歯石や歯垢の付着はおこります。これらを除去します。
また、人のかみ合わせも少しずつ変化するものです。インプラントはもともと生体由来のものではありませんから、
かみ合わせのずれをこちらで調整しなければなりません。
それからインプラントはねじでとめてあるものですから、ねじの緩みを確認することも必要です。
インプラント
インプラント治療中のところは歯がないままですか?
インプラント手術直後は出来るだけ負荷をかけないことが必要ですので、最短で2,3ヶ月ほどは治癒期間をとって
十分にインプラント体の骨結合を確認した上で仮歯を作ります。
見える範囲のところであれば、欠損部の両端の歯に引っ掛ける形で仮歯を用いますが、そこでかむことは出来ません。
あくまで見た目の改善のためだけです。
インプラント
インプラントは人体には無害なのですか?
インプラントに使われている金属はチタンであり、整形外科の分野でも使用されている生態親和性のある金属です。
ごくまれにチタンアレルギーの方もいるようですが、人体に害があるということはありません。
インプラント
インプラントは何年ぐらいもちますか?又、年齢制限はありますか?
術前の診査、治療計画が十分になされたインプラント治療であれば半永久的に維持できる、
といって良いでしょう。成長期の終了した成人であれば年齢制限はありませんが、内科的疾患(血圧、糖尿病)、
骨粗しょう症を抱える方は適用外の場合もありますので、ご相談ください。
歯周病治療
歯磨きをすると歯ぐきからの出血があったり、口の中がねばねばした感覚があります。歯周病でしょうか?
歯ぐきからの出血、口の中のねばねば感は歯周病の症状です。歯周病は、歯周病菌の種類や数、生体の菌に対する免疫力等によって変わってくるものですが、生活習慣病といわれるぐらい、日本人にはなじみのある病気です。当院では歯周病治療に力を入れており、ひどい状態になる前に予防していく、ということをコンセプトに治療を進めています。
歯科一般
歯石はどれぐらいの間隔で取った方がいいのですか?
歯石は歯周病の症状の一つです。付着には個人差がありますが、当院では4ヶ月ごとの除去をおススメしています。歯石除去だけでなく、歯ぐきのメンテナンスも同時に行い、歯周病の予防・メンテナンスを行います。
歯科一般
歯の神経をとるのはどういう場合ですか?
虫歯の進行が著しく、神経に至る深部まで進行がみられる場合です。
また、矯正治療をせずに、かぶせ物をして歯並びを改善するときにも神経の処置が必要な場合があります。
歯科一般
虫歯菌は親から子供に感染すると聞いた事があるのですが、本当ですか?
本当です。虫歯菌だけでなく、歯周病菌も感染します。
どんな方でも生まれたときには口の中に虫歯菌、歯周病菌はいないのですが、親が子にキスをしたり、
食事の際に親が使用した箸やスプーンを使うことで親の菌が唾液を通じて感染するのです。
感染を予防するためには、親や家族の注意が必要です。
矯正治療
歯の形が気になっています。(上の前歯がすきっ歯で形が大きい)どうすればよいのでしょうか?
矯正治療が必要な場合があります。
来院していただいた上で治療計画をたてましょう。
審美治療
ホワイトニング後に気をつけなければならない事はありますか?
ホワイトニング中は色素の強い食べ物(ワイン、コーヒー、カレーなど)は控えたほうが良いですが、
ホワイトニング終了後には特にありません。
審美治療
ホワイトニングをしてみようと考えているのですが、ホワイトニングは補償期間などあるのでしょうか?
ホワイトニングの後戻りには個人差がありますので、当院では特に補償期間は設けておりません。
ただ、当院のホワイトニング症例は長いもので3年半のものがありますが、大きい後戻りは見られていません。